いきいきらいふデイサービスセンター南千住生活相談員求人(正職員

NEW
月給260,000310,000

最終更新日:

スライドギャラリー

いきいきらいふデイサービスセンター南千住(生活相談員の求人)の写真1枚目:

【JR常磐線・日比谷線・つくばex南千住駅】未経験OK!資格(介護福祉士や社会福祉主事)を活かして生活相談員に挑戦!◎デイサービスで、ご利用者とサービスをつなぐ架け橋に!専門性×やりがいを両立できる環境!

【人と関わるやりがいを実感!】

◎生活相談員として、ご利用者様やご家族の想いに寄り添いながら支援を行います。
◎「ありがとう」の言葉を直接受け取れる、やりがいある仕事です。
◎チーム連携を大切にする職場で、あなたの調整力・傾聴力が活かせます。

【イベント企画にもアイデアを活かせる】

◎いきいきらいふは“やってみよう精神”がモットー!
◎レクリエーションや交流企画、地域との連携イベントもあなたの発案でOK。
◎デザート会やキッチンカーのランチ会など、自由な発想で楽しさを生み出せます。

【日勤のみ&家庭との両立も◎】

◎勤務時間は8:30~17:30。残業は月10時間程度と少なめ!
◎年間休日110日以上・誕生日休暇ありでプライベートも大切にできます。
◎子育て世代やブランクから復帰したスタッフも多数在籍しています。

【キャリアアップも応援!】

◎年2回の昇格チャンスあり。努力をしっかり評価!
◎介護福祉士・ケアマネなどの資格取得支援も充実。
◎将来的には管理者補佐や教育担当など、成長ステージが明確です。

募集内容

募集職種

生活相談員

仕事内容

■仕事内容 1日型デイサービスの生活相談員として、現場の要となる仕事を行っていただきます。 ○生活相談員の仕事 ・お客様管理、生活状況の把握・相談 ・新規の問合せ対応、利用判断・契約業務 ・通所介護計画書の作成 ・計画的サービスの実施、評価モニタリング ・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布 ・スタッフの育成・相談、目標管理・面談 ・買物支援サービス等の管理および企画提案 ~デイサービス1日の流れ~ 8:30 朝礼 8:35 お客様の送迎。    送迎担当以外は、その間に施設の準備や入浴の順番確認。 9:00 お客様を迎え、ウエルカムドリンクの提供。    体温、血圧、脈拍測定など、看護師の健康チェック後、入浴。 11:00 機能訓練 12:00 昼食、口腔ケア 13:00 静養、脳トレ、歓談など自由にお過ごしいただきます 14:00 アクティビティ(音楽療法、クラフト、ゲームなど) 15:00 おやつ 15:30 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけを行ない、翌日にお越しになるお客様に備えます。 17:30 退社 複数店舗があり、ビジネスチャット導入されている為相談フォロー体制はしっかりしています。 キャリアアップのチャンスは多く、給与アップが可能。 従事すべき業務の内容の変更の範囲:同意を得たうえで別職種に変更することがある 就業場所の変更の範囲:東京・埼玉の当社事業所

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円310,000円

給与の備考

【内訳】 基本給:200,000円~205,000円 職務手当:0円~5,000円 処遇手当(固定残業代):40,000円~80,000円(時間外労働の有無に関わらず、27~45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※1 ※1…東京都の政策内容等により減額または廃止することがある ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 ※試用期間(3か月)は月給240,000円~290,000円

待遇

◇昇給年2回(4月・10月)※評価による ◇賞与年2回※業績による ◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ◇交通費支給(月2万5000円まで) ◇家族手当(配偶者:月6000円、子1人:月3000円)※扶養している場合 ◇役職手当 ◇職能手当 ◇資格取得支援制度 ◇インフルエンザ予防接種補助 ◇スタッフ紹介謝礼制度 ◇はぐくみ企業年金制度 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気 その他 ◆店舗内禁煙 ◆制服貸与(ポロシャツ) ◆社員総会での表彰 └社員の頑張りを賞賛するお祭りです。各賞に合わせた豪華な賞品も! ◆通称名の使用 トランスジェンダーの方や婚姻等により旧姓を使用したい方に通称名の使用を認めています。

教育体制・研修

新入社員・相談員・店長等のキャリア職研修、各種セミナー、PJ活動によるスキルアップ、営業研修、マーケティング研修など充実しています。資格取得支援制度あり!

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

休日

4週8休(シフト制)

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り付与) 年末年始休暇(12/30 ~ 1/3) 誕生日休暇 ⇒誕生月の中でお好きな一日お休みが取れます! 育児休暇制度 介護休暇制度

応募要件

【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【いずれか必須】 介護支援専門員 社会福祉士 社会福祉主事任用 介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方) ※上記のいずれかの資格をお持ちの方 ※その他、東京都が定める通所介護及び短期入所生活介護事業所における 生活相談員の資格要件を満たしている方 ※定年70歳

選考プロセス

【STEP1】応募フォームによりご応募ください ※ご応募には、普通自動車運転免許(AT限定可)が必須です。  ↓ 【STEP2】書類選考  ↓ 【STEP3】面接1回(場合によっては2回) ・面接は**各店舗、WEB、本社(台東区東上野)**のいずれかで実施します。  ↓ 【STEP4】内定(面接から内定まで1週間程度) ※他媒体含む複数エントリーはご遠慮ください。 ※勤務地、職種、雇用形態でお悩みの方は、担当者からのご連絡の際にご相談ください。 ※土日等すぐにご連絡ができない場合がございますので、お待ちください。 ※下記のいずれかでご連絡させていただきます。  ・サイトの管理画面でのメッセージ  ・メール(「@rare-c.co.jp」のドメイン解除をお願いいたします。メールが届かない場合、迷惑メールフォルダもご確認ください。)  ・電話  ・携帯電話のショートメール ※提出いただきました応募書類は、弊社の責任で破棄させていただきます。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

東京都荒川区南千住3-35-11

東京メトロ日比谷線 南千住駅から徒歩で17分 JR常磐線(上野~取手) 南千住駅から徒歩で17分 つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩で15分

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

営業時間 8:30~17:30 サービス提供時間 9:00~16:30

休業日

日曜・年末年始

利用者定員数

25名

いきいきらいふデイサービスセンター南千住の職員の声

生活相談員

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

もともとは特別養護老人ホームとショートステイが併設されてる施設で勤務していました。 転職の理由としては、2つありました。 ①入居型の施設を経験した後、地域でご自宅で生活されている方のサポートも行ってみたい、自分自身もっと成長したいという想い ②働き方を整えたいという想い 私の場合は介護専門媒体は使わず、RARECREWも検索して見つけました。 様々な会社の理念を見ていると「~~な介護を目指します」というものはよく見ますが、 「境界を越えて他者を助ける社会を創る」という介護だけに捉われずに、目の前に困っている人を助け、社会を創っていきたいという理念・想いにまず共感しました。 そして、私自身関心があった地域の方の生活をサポートできる「デイサービス」でありながら「入浴特化型3時間デイサービス」というちょっと変わったモデルであることと、前職では夜勤があり、デイサービスなら規則正しい生活を送ることができることから、入社を決めました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

介護の仕事は「正解はないけど最善は尽くせる仕事」だと思っています。お客様一人一人考えや価値観が違い、これで対応すれば正解というものはないと思います。しかし、お客様と対話を重ねることで少しずつ理解し、ニーズを掴んでいくことでお客様の求めていることに対して合致できた時、とてもやりがいを感じます。 現在は生活相談員として勤務していますが、資格は持っていたものの前職では介護職員として勤務していたため生活相談員としての経験はゼロで入社しました。経験のない職種への挑戦でとても不安でしたが、業務内容も具体的に実践しながら教えてくださったので、一つずつ経験を増やし成長することができています。何かあったらいつでも声をかけてね、連絡してねと言っていただけてとても心強かったですし、感謝しかありません!! また、もともと運転免許を持っていなかったのですが、RARECREWに入社したいと思い、免許を取得して面接を受けました!運転初心者の私にも丁寧に教えていただき、送迎業務も行えているので、運転に少し不安があるよという方も安心してほしいです。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す
OSZAR »