新しいことに挑戦し、自分を成長させたい方を応援します!
Tomo de cocoについて
当施設は、児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の運営をしています。つまずきを軽減させながら得意分野を伸ばし、可能性を大きく広げる療育を大切にしています。お子さま一人ひとりの声に耳を傾け、「挑戦したい」と思ってもらえるような活動や教材を用意しながら、総合的に発達を促しているのが特徴です。
アピールポイント
1. 子どもの可能性を広げる「遊び×学び×創造」の環境株式会社SOUが運営する トモデココグループ は、単なる学習支援や療育の場ではありません。 遊びを通じて学び,学びから創造へとつなげることを大切にし、子どもたちが自らの可能性を最大限に引き出せる環境を提供しています。
2. 最新の療育アプローチを導入
当施設では、感覚統合・ビジョントレーニング・スヌーズレンなど、 最先端の療育プログラムを積極的に取り入れ、子どもたち一人ひとりの特性に合ったサポートを行います。あなたも、新しい療育に挑戦しながらスキルを磨くことができます!
3. チームワークと温かい職場環境
スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、チームで子どもたちを支援する ことを重視しています。困ったことや悩みも相談しやすい、職場環境が魅力です。
4. 働きながら成長できるキャリアサポート
研修制度が充実(発達支援に関する研修、外部講師による社内研修会があります)
資格取得支援制度あり(研修・資格取得のための研修費や交通費・宿泊費も支給されます)
未経験・ブランクがあっても安心! 先輩スタッフのフォロー体制が整っています。
5. 働きやすい制度と柔軟な働き方
ライフスタイルに合わせた働き方が可能(正社員・時短勤務・パートなど柔軟に選択可能)
シフトの調整がしやすい(ほぼ希望どうりの勤務ができ,プライベートも大切にできる環境です)
福利厚生充実(ランチミーティング代補助,社外イベント活動費補助)
6. こんな方を求めています!
少人数のお子さまにじっくり関わってみたい方
遊びや創造を通じて、子どもと一緒に楽しく成長したい方
発達支援に興味があり、学びながら働きたい方
働きながら,自分自身も成長していきたい方
私たちと一緒に、 「遊び×学び×創造」 の場で、子どもたちの未来を育てていきませんか?
少しでも興味があれば、ぜひお気軽にご応募・お問い合わせください!
2025年10月鮎喰町に新事業所がオープンすることに伴い、スタッフの異動が発生するため、そちらに伴っての増員募集です。
募集内容
募集職種
仕事内容
主に、発達に課題のある未就学から高校生のお子さまに対して、プログラムの考案・実践を担当していただきます。その他、近隣小学校・保育園への送迎業務もありますが、必須ではありませんのでご相談ください。 入社後は、先輩職員がマンツーマンでサポートしますので、療育が初めての方でも安心して働いていただけます。プログラムについても、皆でアイデアを出し合いながら、チームで組み立てを行っています。 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲:法人が運営している他の事業所へ異動になる可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 165,000円~214,000円 ・特別手当 10,000円 ・役職手当 0円~50,000円 ・稼働率手当 0円~70,000円 ・通勤手当 4,200円~12,000円(一律支給) ※4200円は交通費がかからない徒歩の方も含め、一律で支給されます。 ・資格手当 10,000円~20,000円 ※以下参照 ※保育士1万円、心理学部卒業1万円、 児童発達支援管理責任者の資格を有し、児発管として配置1万円 大学院卒業を必要とする資格(例:公認心理士・臨床心理士)2万円 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士2万円 賞与あり 年2回 研修費 研修内容に応じて半額~全額支給 残業手当あり 試用期間 6ヶ月 ※期間中は契約職員扱い、期間終了後正社員へ登用。 ※期間中の給与変動なし。
勤務時間
平日 8:30~17:30(休憩60分)【児童発達支援】 9:30~18:30(休憩60分)【放課後等デイサービス】 土曜・祝日・長期休暇 9:00~16:00(休憩60分)【児童発達支援・放課後等デイサービス】
休日
日曜日 週休2日制 ※毎月、希望調査がありほぼ希望通りのシフトで働けます。 年間休日115日 ※お子様の風邪や行事などで急な休みが必要な時もカバーしあえるので、仕事と子育てを両立しやすい環境です。
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/30~1/3) GW(5/2~5/5) お盆(8/12~8/15) 有給休暇10日~(入社半年後から取得可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド